飯田橋駅から東京大神宮までのアクセス方法と出口案内

当ブログは、アフェリエイトプログラムに参加、広告を掲載しています。
当ブログは、アフェリエイトプログラムに参加、広告を掲載しています。
スポンサーリンク
東京大神宮 東京大神宮
スポンサーリンク
スポンサーリンク

東京大神宮 アクセス

縁結びのご利益に定評のある東京大神宮。

神社めぐりをたしなむ人が増えたこともあり、土日には女性を中心に参拝者が境内にあふれています。

最寄り駅のJR飯田橋駅は東京オリンピックの開催に伴って大規模な改良工事を実施、大きく様変わりしました。

今回は2021年の最新版「最寄り駅から東京大神宮までのアクセス方法・行き方」「最寄り駅の出口案内」「主要駅からの運賃(料金)」「車椅子の方のアクセスルート」などをご紹介します。

ご参拝を予定されてる皆さんへ
東京大神宮(東京千代田区)では職員間で新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生して以降、これまで以上の感染対策に努められています。ご参拝、ご祈祷、お神札・お守り・御朱印などの授与すべて再開されています。
ただし、参拝時間内においても境内が混雑した場合は入場制限を実施、ご祈祷は人数制限を実施、御朱印は書置きのものをで対応するなど、従来とは異なる点、またコロナ時代の新たな参拝のルールもありますので、公式サイトをご確認ください。
東京大神宮
神前結婚式創始の神社、東京のお伊勢さま【東京大神宮】の公式サイトです。
301 Moved Permanently

さて、さっそくJR飯田橋駅から東京大神宮までのアクセス(行き方)ルートをチェックしましょう。

最寄り駅から東京大神宮までのアクセス方法・行き方

東京大神宮の最寄り駅はJR飯田橋です。

飯田橋にはJR中央総武線のほか、東京メトロ有楽町線、南北線、東西線、都営地下鉄大江戸線の駅もあります。

JR飯田橋駅をご利用になるなら新宿方面・千葉方面いづれからアクセスする場合も5号車に乗車していれば改札階(西口/早稲田通り・牛込橋方面)までアプローチできるエスカレーター付近に停車するため便利です。

車椅子の方は3号車または4号車に乗車するとエレベーター付近に停車します。
駅ホームも改修されたため、以前に比べると電車とホームの隙間が狭くなっています。

では、飯田橋駅から東京大神宮まで徒歩でのルートを確認しましょう。

JR飯田橋から東京大神宮までの所要時間は徒歩5分ほど。
新しくなった西口にはスロープもあるので、車椅子の方もご利用いただけます。

東京大神宮アクセス(飯田橋駅)

飯田橋の駅舎を背にして、正面を左右に伸びる通りは早稲田通り、そして線路と外濠(そとぼり)に架かる橋は牛込橋です。

早稲田通りを左方向に直進し2本目の十字路を左折、そのまま直進すると東京大神宮に到着できるためアクセス方法がシンプルで分かりやいので多くの人が利用しています。

このルートの所要時間は徒歩約4~5分ほど。

東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)
住所:東京都千代田区富士見2-4-1
電話番号:03-3262-3566

では、神楽坂側(西口)にある有楽町線、南北線、東西線、大江戸線のB2A出口から東京大神宮への行き方です。

東京メトロ飯田橋駅B2出口

B2Aから地上に上がったら駅出口を背にして、早稲田通りを左方向に歩くとJR飯田橋駅西口が見えるのでそのまま直進し、2本目の十字路を左折、道なりに進めば東京大神宮があります。

では、東口からのアクセス方法をチェックします。

JR飯田橋駅東口

東口改札の正面を横切る大きな通り(目白通り)を左手に見ながら高架下を歩いて九段坂方面に直進、3つ目の路地(やや上り坂)を右折、道なりに進み、3つ目の十字路を左折(大神宮通り)してしばらく歩くと東京大神宮の鳥居が見えてきます。

車椅子の方のアクセスルート

車椅子をお使いの方もJR飯田橋駅西口にはホームから改札階までのエレベーター、駅構内から屋外(早稲田通り/牛込橋方面)までスロープがあるので安心して利用できます。

乗車位置は新宿方面・千葉方面いづれからアクセスする場合も、3号車または4号車ですとエレベーター付近に停車するため便利です。

また、車椅子のまま利用できる多機能トイレも完備されているので利便性も良いと思います。

西口をお使いであれば、駅から東京大神宮に向かうまでのルート上に1cm以上の大きな段差、階段などの障害物はありません。

ただし、シルバーカー(ハンドル付きの電動車いす)の方は東口の利用が推奨されています。

では、主要駅からのアクセス方法と電車代をチェックしてみましょう。

主要駅から東京大神宮までのアクセス方法と運賃(料金)

路線図
都内主要駅からはバス路線もありますが、本数もアクセスの利便性も電車の方がおすすめです。

東京駅、新宿駅から
JR中央総武線から乗換えなし、電車代(運賃)も160円。

上野駅から
JR山手線で秋葉原まで行き、中央総武線に乗り換えて200円。

品川駅から
JR山手線で神田まで行き、中央総武線乗り換えて200円。

池袋駅から
JR山手線で新宿乗換えというルートもありますが、有楽町線であれば乗換え不要で200円です。

数年前から東京大神宮には初詣だけでなく普段から多くの人が参拝に訪れるようになりました。
これほど継続して参拝者が訪れるのはそのご神徳はもちろんですが、JR線、有楽町線、南北線、東西線、大江戸線と各方面からアクセスしやすい環境もあると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました