伊勢神宮のいろいろ

伊勢神宮のいろいろ

伊勢の夏祭り八朔参宮 神宮に浴衣で参拝できる特別日

伊勢神宮外宮へ浴衣で参拝!普段、伊勢神宮では浴衣での参拝はNGです。でも、1年に1回だけ浴衣で参拝できる特別な日があるのをご存知ですか?その特別な日が「八朔参宮(はっさくさんぐう)」の行われる、8月1日です。この記事では、八朔参宮「浴衣で参...
伊勢神宮のいろいろ

ハワイのホノルルにあった!日本人の心の故郷

ハワイにあった!日本人の心のふるさと。「何でこんなとこにザ・日本的施設があるの!!」そんな場所に訪れてみるのも、ちょっとしたおみやげ話になるんじゃないでしょうか?ハワイ・ホノルルに「日本人の心のふるさと」が存在していることを知っていますか?...
伊勢神宮のいろいろ

伊勢系の神社と神宮遥拝所の違いってナニ?

伊勢神宮の遥拝所と伊勢系の神社の違い江戸の昔、伊勢神宮への参拝は庶民のあこがれでした。しかし、今のように交通機関も発達していない時代の神宮への参拝は大変なこと。そのため、日本各地に遥かはなれた伊勢神宮を拝するための遥拝所が作られました。遥拝...
伊勢神宮のいろいろ

伊勢神宮のイベントってどんなの?

せっかく、伊勢神宮に参拝するならイベントの開催されている期間に行ってみたいですよね!でも、伊勢神宮のイベントっていったい何があるんでしょう?屋台とか縁日みたいなのはあるんでしょうか?調べてみると、基本は神事。だから独特な難しい漢字がいっぱい...